2010.05.06
猫目的黄金週間京都奈良紀行。
京都府亀岡にある出雲大神宮に行ってきました。
何にもない(失礼)亀岡駅からバスに乗ること2~30分、
周囲にはコンビニも携帯ショップもありません。
かなりお年を召した宮司さんが随分と人懐こい方で、
ちょうど観光客の少ない時期に来た若造が珍しいのか、
随分長いこと話し込んだ気がします。
好天にも恵まれ、ハイキング気分で御神山を上ったり降りたりして来ました。
…が、この手の場所には禁足地があるのでそこは要注意です。
--
実はこの前に、「芸能の神社」として名高い京都の車折神社にも
詣でているのですが、単純に写真を撮り忘れたのと、
神社自らが「スピリチュアル・パワー云々」とか
謳っている如何わしさが、かなり残念な印象を覚えました。
1日目は亀岡に宿を取りました。
明日は奈良です。
京都府亀岡にある出雲大神宮に行ってきました。
![]() | 出雲と聞くと島根県にある出雲大社を思い出しますが、こちらは元出雲と呼ばれ、大国主命の国譲り前の本拠地になります。 サラリーマンが左遷される前の部署、みたいなものですかねw |
何にもない(失礼)亀岡駅からバスに乗ること2~30分、
周囲にはコンビニも携帯ショップもありません。
かなりお年を召した宮司さんが随分と人懐こい方で、
ちょうど観光客の少ない時期に来た若造が珍しいのか、
随分長いこと話し込んだ気がします。
本殿の真裏にある御神体の巨岩。 宮司さんによると、山も御神体、岩も御神体だそうで、至る所の石に注連縄が張ってありました。 うーん、自然信仰です。 | ![]() |
好天にも恵まれ、ハイキング気分で御神山を上ったり降りたりして来ました。
…が、この手の場所には禁足地があるのでそこは要注意です。
--
実はこの前に、「芸能の神社」として名高い京都の車折神社にも
詣でているのですが、単純に写真を撮り忘れたのと、
神社自らが「スピリチュアル・パワー云々」とか
謳っている如何わしさが、かなり残念な印象を覚えました。
![]() |
1日目は亀岡に宿を取りました。
明日は奈良です。
PR
2010.05.03
ティム・バートン監督のAlice in Wonderlandを観ました。
猫目的映画鑑賞ポイントの以下3点と照らし合わせると、、、
・銃撃戦/ガンアクションがある
→ない(チャンバラなら…)
・カーチェイスがある
→ない(鳥とか帽子なら…)
・ラブシーンがある
→ない
うーん、失格(-_-;
…ま、まぁ、ディズニーだし。
『レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語』っぽい、
「お子様にも安心して見て頂ける映画」という印象でしたかね。
…3Dを観たのですが、
元々左目の視力が殆どない猫目には
単なる普通の映画でした。
「立体感」とかよくわからない...
開始10分で「アリス育ち過ぎ!」
と思ってしまったのは
猫目だけではないと信じたい今日この頃。
猫目的映画鑑賞ポイントの以下3点と照らし合わせると、、、
・銃撃戦/ガンアクションがある
→ない(チャンバラなら…)
・カーチェイスがある
→ない(鳥とか帽子なら…)
・ラブシーンがある
→ない
うーん、失格(-_-;
…ま、まぁ、ディズニーだし。
『レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語』っぽい、
「お子様にも安心して見て頂ける映画」という印象でしたかね。
…3Dを観たのですが、
元々左目の視力が殆どない猫目には
単なる普通の映画でした。
「立体感」とかよくわからない...
開始10分で「アリス育ち過ぎ!」
と思ってしまったのは
猫目だけではないと信じたい今日この頃。
2010.03.14
先日、フルフォーマットで
工場初期化時にまで戻したにもかかわらず、
W-ZERO3[es](WS007SH)が調子悪いです。
具体的な例を挙げると、
・メール受信後、開いて返信を打っているとフリーズ
・メール送信後、別の受信したメールを開くとフリーズ
・暫く放置してスタートメニューを開くとフリーズ
・暫く放置して連絡先を開いてもフリーズ
まるで決闘用の単発拳銃みたいです。
フリーズ中は電話も受けられません。
何の操作も受け付けないためリセットもできず、
仕方ないから電池を抜かなければなりません。
そのたびに日付は2006.01.01 00:00:00。
一日に何度時計合わせをしているかわかりません。
…もはや「電話」ではないですね。
買い替えを真剣に検討しています。
工場初期化時にまで戻したにもかかわらず、
W-ZERO3[es](WS007SH)が調子悪いです。
具体的な例を挙げると、
・メール受信後、開いて返信を打っているとフリーズ
・メール送信後、別の受信したメールを開くとフリーズ
・暫く放置してスタートメニューを開くとフリーズ
・暫く放置して連絡先を開いてもフリーズ
まるで決闘用の単発拳銃みたいです。
フリーズ中は電話も受けられません。
何の操作も受け付けないためリセットもできず、
仕方ないから電池を抜かなければなりません。
そのたびに日付は2006.01.01 00:00:00。
一日に何度時計合わせをしているかわかりません。
…もはや「電話」ではないですね。
買い替えを真剣に検討しています。
2010.03.09
忍者ブログ [PR]