2009.02.27
貴腐ワイン。
デザートワインとして知られる甘~いワインで、
実は結構好きだったりします。
・トロッケンベーレンアウスレーゼ(ドイツ)
・ソーテルヌ(フランス)
・トカイ(ハンガリー)
あたりが世界三大貴腐ワインとして有名です。
で、コレ。
トロッケンベーレンアウスレーゼは
時折飲むのですが、それ以外は未経験だった猫目、
「ハンガリーワイン飲んでみたいなー」と思っていたところ、
面白いお店を見つけたので、
とりあえずお試しで買ってみました。
まだ開けてませんが、
きっと美味しいのだろうと期待してます。
「補陀落渡海(フダラクトカイ)」とも云うくらいですもの。
--
トカイを購入したのは、
ハンガリーワインの専門店【ハンガリーワイン】という、
そのまんまな名前のネットショップ。
またの名は、(株)スズキビジネス特販事業部さん。
…えーと、所在地:浜松ということなので、あのスズキさんです。
単車以外にも色々やってるんですね。
デザートワインとして知られる甘~いワインで、
実は結構好きだったりします。
・トロッケンベーレンアウスレーゼ(ドイツ)
・ソーテルヌ(フランス)
・トカイ(ハンガリー)
あたりが世界三大貴腐ワインとして有名です。
で、コレ。
![]() | 貴腐ワイン4本。でんでん |
トロッケンベーレンアウスレーゼは
時折飲むのですが、それ以外は未経験だった猫目、
「ハンガリーワイン飲んでみたいなー」と思っていたところ、
面白いお店を見つけたので、
とりあえずお試しで買ってみました。
![]() | こちらがハンガリーのトカイ。 最上・上・中・下の、下から3本。 |
まだ開けてませんが、
きっと美味しいのだろうと期待してます。
「補陀落渡海(フダラクトカイ)」とも云うくらいですもの。
で、こちらは会社の近所のお店で見つけた トロッケンベーレンアウスレーゼ。 『マドンナ』で有名なラインヘッセンのもの。 細い瓶が特徴ですね。 | ![]() |
--
トカイを購入したのは、
ハンガリーワインの専門店【ハンガリーワイン】という、
そのまんまな名前のネットショップ。
またの名は、(株)スズキビジネス特販事業部さん。
…えーと、所在地:浜松ということなので、あのスズキさんです。
単車以外にも色々やってるんですね。
PR
2009.02.15
いつの間にか、2月も半ばを過ぎていました。
…いつにも増して早いなぁ。(゚ーÅ)
今月を振り返ってみると、
2月第1週~第2週は、
とあるシステム換装のために
ずっと大阪のホテル住まい。
第2週半ば、現地では対応不可能なバグが判明、
急遽戻ってきて対策と試験を行い、
先週金曜~土曜、再度現地に仕込み、という感じで、
大阪~東京を2往復くらいしてました。
一応、先週の対応でとりあえずは一段落です。
他の2月の記憶と云うと、、、
・終電orタクシー帰りが続いた
とか、
・徹夜が多かった
とか、
・もふもふしたコートを買った
とか...
『死がふたりを分かつまで 8』が出ましたね。
『XBLADE 5』は主人公の子供臭さが鼻に付いてきた感じ。
『くおんの森』は題材は好みなんですが、
コマが少しこちゃこちゃし過ぎてるかな。次巻に期待。
『放課後プレイ』買い逃しました…。
…いつにも増して早いなぁ。(゚ーÅ)
今月を振り返ってみると、
2月第1週~第2週は、
とあるシステム換装のために
ずっと大阪のホテル住まい。
第2週半ば、現地では対応不可能なバグが判明、
急遽戻ってきて対策と試験を行い、
先週金曜~土曜、再度現地に仕込み、という感じで、
大阪~東京を2往復くらいしてました。
一応、先週の対応でとりあえずは一段落です。
他の2月の記憶と云うと、、、
・終電orタクシー帰りが続いた
とか、
・徹夜が多かった
とか、
・もふもふしたコートを買った
とか...
『死がふたりを分かつまで 8』が出ましたね。
『XBLADE 5』は主人公の子供臭さが鼻に付いてきた感じ。
『くおんの森』は題材は好みなんですが、
コマが少しこちゃこちゃし過ぎてるかな。次巻に期待。
『放課後プレイ』買い逃しました…。
車窓より。 どこだかわかりますか? | ![]() |
2009.01.25
用事があってヨドバシカメラに行った帰り、
ふと見つけたライターと銀細工専門のお店で発見。
たまには寄り道をしてみるものですね。
![]() | 久しぶりにライターを買いました。 SAROMEという日本の老舗メーカ謹製らしいのですが、 ダンヒルちっくなサイドローラーと コンパクトなサイズに手頃な金額ということで、 思わず手が伸びました。 |
用事があってヨドバシカメラに行った帰り、
ふと見つけたライターと銀細工専門のお店で発見。
たまには寄り道をしてみるものですね。
2009.01.15
あれから一夜明け、今帰宅した猫目です。
その後、現地に到着して一通り調査をするもシステム的に問題なし。
「それじゃ、今夜の23時から、もう一度再起動しますね」
という相方さんの一言により、
宿泊 or 徹夜の2択が決まりました。
結局、システム的には再起動後も正常に稼動し、
朝までサーバ室に待機することもなく、
近所のホテルに宿泊することになりました。
(着替えなしでしたが…)
そうして今日の午前に調査&様子を見て、
問題なさそうなので昼過ぎには現地を後にしました。
下着まで昨日と同じなのはちとつらいけれど、
寝具と風呂があるだけ贅沢、気分は王侯貴族です。
たとえ数時間でも宿を取らせてくれる相方さんには
感謝しないければいけませんね。
たま~に、こんなこともあります…よね?
--
腕輪は10年くらいしてるのかな。
お守り、みたいなものですかね。
その後、現地に到着して一通り調査をするもシステム的に問題なし。
「それじゃ、今夜の23時から、もう一度再起動しますね」
という相方さんの一言により、
宿泊 or 徹夜の2択が決まりました。
結局、システム的には再起動後も正常に稼動し、
朝までサーバ室に待機することもなく、
近所のホテルに宿泊することになりました。
(着替えなしでしたが…)
そうして今日の午前に調査&様子を見て、
問題なさそうなので昼過ぎには現地を後にしました。
下着まで昨日と同じなのはちとつらいけれど、
寝具と風呂があるだけ贅沢、気分は王侯貴族です。
たとえ数時間でも宿を取らせてくれる相方さんには
感謝しないければいけませんね。
たま~に、こんなこともあります…よね?
--
![]() | 普段猫目の身に付けているじゃらじゃらズ。 左手中指・薬指の指輪と腕輪はティファニー(銀)。 首輪の十字架はイマックビーシーさん謹製のWG一点物で、 真ん中にダイヤ1個ってのがゴツくて気に入っています。 |
お守り、みたいなものですかね。
2009.01.14
大阪の方に
「24時間365日止まらない・壊れない」
をコンセプトとしたシステムを備えた施設があります。
猫目が(一部だけ)携わっているシステムです。
「猫目くん、今から大阪付いて来てくんない?」
朝の喧騒覚めやらぬオフィス、
まったりとモーニング珈琲をすすっていた猫目に一本の電話。
昨夜の人です。
「どうもさぁ、あれから再起動したんだけど、
何か様子がおかしいんだって。
で、今から行くことにしたんだけど、、、」
という続きが↑のお言葉。
やっぱり断る根拠がないので、
急遽大阪行きののぞみに乗り込んだ猫目でした。
こんなこともあります。
「24時間365日止まらない・壊れない」
をコンセプトとしたシステムを備えた施設があります。
猫目が(一部だけ)携わっているシステムです。
「猫目くん、今から大阪付いて来てくんない?」
朝の喧騒覚めやらぬオフィス、
まったりとモーニング珈琲をすすっていた猫目に一本の電話。
昨夜の人です。
「どうもさぁ、あれから再起動したんだけど、
何か様子がおかしいんだって。
で、今から行くことにしたんだけど、、、」
という続きが↑のお言葉。
やっぱり断る根拠がないので、
急遽大阪行きののぞみに乗り込んだ猫目でした。
こんなこともあります。
忍者ブログ [PR]