2008.09.22
C# + ASP.NET のWebアプリで、
ドロップダウンリストを初期選択させる方法を以下に記載します。
あちこちググッたんですが、
そのものズバリを記載したサイトが見つからなかったので、
或いは単なる自分用メモ。
//リスト(dropdownHoge)にアイテムが追加されているものとする
//セッション変数はHOGE
誤コード①(by 後輩):
if (!dropdownHoge.Items.FindByValue(HOGE).Selected)
{
dropdownHoge.Items.FindByValue(HOGE).Selected = true;
}
//セッション変数HOGE(と一致する値)が選択されていなかった場合、
//HOGEと同じものを選択させようとする意図は判ります。
誤コード②(by猫目):
//Dropdownアイテム分ループ
foreach (ListItem item in dropdownHoge.Items)
{ //セッション変数と一致した場合
if (item.Value == HOGE)
{ //一致するアイテムを選択する
item.Selected = true;
break;
}
}
//VBぽい方法。
//ドロップダウンアイテム数分回して、
//一致していれば選択させることを意図しました。
①②共に
「System.Web.HttpException:
DropDownList で複数項目が選択されるように指定できません。」
が出ます。
正解:
int index=0;
//Dropdownアイテム分ループ
foreach (ListItem item in dropdownHoge.Items)
{//セッション変数と一致した場合
if (item.Value == HOGE)
{ //一致するアイテムを選択する
dropdownHoge.SelectedIndex = index;
break;
}
index++;
}
これだけ。
ドロップダウンのSelectedIndexを選択(初期表示)するItemのindexにするだけ。
わかってみると「なーんだ」な感じ。
C#, ASP.NET, DropdownList
--
外では雷がものすごく光ってます。
まさに風雲急を告げる感じ。
ドロップダウンリストを初期選択させる方法を以下に記載します。
あちこちググッたんですが、
そのものズバリを記載したサイトが見つからなかったので、
或いは単なる自分用メモ。
//リスト(dropdownHoge)にアイテムが追加されているものとする
//セッション変数はHOGE
誤コード①(by 後輩):
if (!dropdownHoge.Items.FindByValue(HOGE).Selected)
{
dropdownHoge.Items.FindByValue(HOGE).Selected = true;
}
//セッション変数HOGE(と一致する値)が選択されていなかった場合、
//HOGEと同じものを選択させようとする意図は判ります。
誤コード②(by猫目):
//Dropdownアイテム分ループ
foreach (ListItem item in dropdownHoge.Items)
{ //セッション変数と一致した場合
if (item.Value == HOGE)
{ //一致するアイテムを選択する
item.Selected = true;
break;
}
}
//VBぽい方法。
//ドロップダウンアイテム数分回して、
//一致していれば選択させることを意図しました。
①②共に
「System.Web.HttpException:
DropDownList で複数項目が選択されるように指定できません。」
が出ます。
正解:
int index=0;
//Dropdownアイテム分ループ
foreach (ListItem item in dropdownHoge.Items)
{//セッション変数と一致した場合
if (item.Value == HOGE)
{ //一致するアイテムを選択する
dropdownHoge.SelectedIndex = index;
break;
}
index++;
}
これだけ。
ドロップダウンのSelectedIndexを選択(初期表示)するItemのindexにするだけ。
わかってみると「なーんだ」な感じ。
C#, ASP.NET, DropdownList
--
外では雷がものすごく光ってます。
まさに風雲急を告げる感じ。
PR
2008.09.12
ヴィダルサスーンのクリアクレンジングシャンプーの廃盤を受けて、
猫目の理想のシャンプー探しの旅が始まりました。
まず試したのがコレ。
OXY PERFECT CLEANSING SHAMPOO オキシー パーフェクトクレンジングシャンプー | ロート製薬
たまたま入った薬屋の店頭に並んでいて、
名前「パーフェクトクレンジング」に惹かれて購入しました。
評価は、、、全然ダメ ('A`)
あっさり期待を裏切られました。
洗浄力はヴィダルのクリアクレンジングよりも劣る感じがします。
洗った後も髪の毛は軋みません。
一番イヤなのが、l-メントールか何かが入っている為に
お湯を掛けた後の頭皮が妙に涼しくて気持ち悪いことです。
夏でコレですから冬なんて使う気にさえならないと思います。寒そう。
…季節商品?
さっさと使い切って、
次こそモッズヘア(←なかなか置いてない)を試してみようかと思います。
猫目の理想のシャンプー探しの旅が始まりました。
まず試したのがコレ。
OXY PERFECT CLEANSING SHAMPOO オキシー パーフェクトクレンジングシャンプー | ロート製薬
たまたま入った薬屋の店頭に並んでいて、
名前「パーフェクトクレンジング」に惹かれて購入しました。
評価は、、、全然ダメ ('A`)
あっさり期待を裏切られました。
洗浄力はヴィダルのクリアクレンジングよりも劣る感じがします。
洗った後も髪の毛は軋みません。
一番イヤなのが、l-メントールか何かが入っている為に
お湯を掛けた後の頭皮が妙に涼しくて気持ち悪いことです。
夏でコレですから冬なんて使う気にさえならないと思います。寒そう。
…季節商品?
さっさと使い切って、
次こそモッズヘア(←なかなか置いてない)を試してみようかと思います。
2008.09.05
今さらな話。
このところ体調不良の所為で家に居る時間が長い為、
『BASARA (著 田村 由美)』(全27巻)を読み返しました。
赤の王・朱理の血を吐く叫びには相変わらず胸を打たれます。
そうして(殆ど)全ての人が幸せな結末へと導かれるこのお話が、
猫目は大好きです。
ちなみに、BASARAの主人公は
揚羽(希蝶)だと信じて疑わない猫目です。
ちなみにちなみに、二人に何のしがらみもない
「沖縄編」が猫目は大好きです。
--
熱が下がりません。
朝起きて36℃程度なので会社に行き、
帰ってみると37℃を越してます。
夏風邪は厄介です。
おまけに昨日から咳が…ケホコホ
このところ体調不良の所為で家に居る時間が長い為、
『BASARA (著 田村 由美)』(全27巻)を読み返しました。
赤の王・朱理の血を吐く叫びには相変わらず胸を打たれます。
そうして(殆ど)全ての人が幸せな結末へと導かれるこのお話が、
猫目は大好きです。
ちなみに、BASARAの主人公は
揚羽(希蝶)だと信じて疑わない猫目です。
ちなみにちなみに、二人に何のしがらみもない
「沖縄編」が猫目は大好きです。
--
熱が下がりません。
朝起きて36℃程度なので会社に行き、
帰ってみると37℃を越してます。
夏風邪は厄介です。
おまけに昨日から咳が…ケホコホ
2008.09.01
どうにも体温調節がうまくいかないと考えつつ、
熱を測ったら37.6℃…夏風邪ぽいです(x_x)
うー、心なし咽喉も痛い。
--
熱を測ったら37.6℃…夏風邪ぽいです(x_x)
うー、心なし咽喉も痛い。
--
![]() | 久し振りに見るヤモリの太郎ちゃん(仮)。 この前よりも随分敏捷な動作で まるで別人かと思いました。 いやたぶん別…イヤイヤ …そうか、オマエは暑い方が得意か。 ちなみにこれは天井。 黒い瞳がやっぱり何だか安心感。 | ![]() |
2008.08.29
長らくヴィダルサスーンのクリアクレンジングシャンプーを愛用してきました。
それも遂に廃盤になってしまったとか…。
(気付くのが遅れたのは単にボトルに余裕があったため)
ちなみに、癖っ毛の猫目の日常的な洗髪コースは、
クリアクレンジングシャンプー(VIDAL SASSOON)
→普通のシャンプー(ASIENCE)
→コンディショナー(VIDAL SASSOON)
→トリートメント(VIDAL SASSOON)
という、計4つの工程を踏みます。
ググッてみると、以外に同様の悩みを抱えている方もちらほら。
次はモッズヘアのクリアクレンジングを試してみようかと思っています。
--
取り敢えず枕にしようかと。
![]() | 何がイイって、洗い上がりの清涼感。 髪が軋むほどの強力な洗浄力、 良い香りもダメージケア成分もない(であろう)、 「汚れを落とす」ことのみの特化した強烈な洗い上がりは、 頭皮が脂性の猫目にとっては、 何にも代え難い「使える」シャンプーでした。 |
それも遂に廃盤になってしまったとか…。
(気付くのが遅れたのは単にボトルに余裕があったため)
ちなみに、癖っ毛の猫目の日常的な洗髪コースは、
クリアクレンジングシャンプー(VIDAL SASSOON)
→普通のシャンプー(ASIENCE)
→コンディショナー(VIDAL SASSOON)
→トリートメント(VIDAL SASSOON)
という、計4つの工程を踏みます。
ググッてみると、以外に同様の悩みを抱えている方もちらほら。
次はモッズヘアのクリアクレンジングを試してみようかと思っています。
--
猫目邸の新しいお友達、カピバラ さん。 | ![]() |
![]() | カピバラさん腹側。 見よ、このでたらめな造形。 |
取り敢えず枕にしようかと。
忍者ブログ [PR]