忍者ブログ

2025.04.23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2008.08.26
080826_0131最近少し気に入って集めたライター。
ちなみに全部景品(おまけ)。


上の黒いの3つが黒マルことマルボロ・ブラックメンソールのもの、
真ん中のマッチ棒みたいなのがダンヒルの景品。
上の左端だけ普通のガスライターで残りは全部ターボ。

ダンヒルのは知人に1個貰って、
形も大きさもなかなか好みだったので自分で1個購入しました。
おまけには見えない品質で、かなり気に入ってます。

それはそれとして、
普段マルボロメンソールを吸う人間として
黒マルは違和感なく吸えたものの、
1mgのダンヒルは流石にちょっと…マズ…(-_-;

350円でライターを買ったと思うことにします。
PR

2008.08.24
久し振りの「最近買った本」

百目の騎士 2(小池 倫太郎/村崎 久都 著)

随分前に買った続き。何と1年(^-^;
この手の騎士団モノは結構好きです。
相変わらず堅物姉+やんちゃ弟の組み合わせもGood。

--
長恨歌 不夜城完結編(馳 星周 著)

出た!
馳 星周だ!不夜城だ!!
文庫出るまで長かったなぁ…。
東京駅の本屋で見かけて即購入。

三部作完結編です。
ノリはいつもの「騙されるやつが悪い」世界・新宿。
我らが劉健一が官憲をも巻き込んだ巨大汚職事件の黒幕を暴く、
江戸情緒溢れる人情話です(後半虚偽)。

--
魔界都市ブルース 妖婚宮(菊地 秀行 著)
これまた久し振りの魔界都市<新宿>。
古本屋で見っけました(^-^;。
小畑せつらにはやっぱり違和感を拭えないなぁ。
まぁ伊豆の踊子よりはマシか…。

--
ネタ的鮮度はかなりイマイチですが、
最近、戦国無双2(PS2)を買ってハマってます。

1→2の変更点は、
「五右衛門が居ない」とか「市が萌えキャラじゃない」とか
「麿(今川義元)が居ない」とか「独眼竜ビーーームがない」とか
「森蘭丸がルーズソックス」とか色々ありますが、
一番の不満は、真田幸村が妙な受け属性を備えてしまったこと。
1での真っ直ぐな幸村が好きだった猫目としてはかなり残念。

「義だ義だ」しか云わない美形のおばかさん(石田三成氏)が
結構気に入ったので別に構いませんがw

それにしても直江兼続は何故陰陽師…。

2008.08.19
秋の訪れを告げる声。秋の気配。
だそうです。

都内23時、蝉と鈴虫が並行に鳴いてます。

…もう鈴虫だけでいいよう(x_x)。

2008.08.13
やかましい 【喧しい】
(形)[文]シク やかま・し〔「いや(弥)かまし(囂)」の転という〕

(1)音や声が大きすぎて、不快に感じられる。さわがしい。
「―・い騒音」「子どもの泣き声が―・い」

(2)世間で人々が口々に言い立てている。
「公害問題が―・く論じられる」「世評が―・い」

(3)手加減なく相手を拘束しようとするさまである。きびしい。
「規則が―・い」「しつけに―・い母親」

(4)自分の趣味に固執してあれこれ言い立てるさまである。好みがむずかしい。
「食べ物に―・い人」

(5)煩わしい。面倒だ。
「九月の紋日のお世話を―・しう思召しての事/浮世草子・禁短気」
(大辞林 第二版 (三省堂より))



「(肯定的に)正当に自らの権利を主張しているさま」
なんて日本語の用法は、金田一さんでも知っているかどうか…。

ということで、政治屋のセンセ方が
庶民感覚とは如何に無縁の輩かを物語る微笑ましいエピソードですね。
ひょっとしたらこのNというお方、
某民主党から何かの見返りを約束された
福田内閣への「刺客」かもしれないと考えると、
成る程そういうことだったのかと合点がいくというものです。
…穿ち過ぎ?(^-^;)。

それはそれとしても、

「レイプするくらいが元気があって結構!」

なんて教育は自分の息子さんだけにして欲しいものです。
つか、思っても言うなw

--
普段の電車が今日くらい空いていたら、
毎日がもう少し楽しくなるかもしれませんね。

2008.08.07
暑さの所為でしょうか、

「こんばんは」と挨拶をしても
覚めた目でこちらを見るだけのヒト(特に老人(男)に多い)に出会うと、


テメェ何人だ!?

日本語理解できねぇのか、このファッキン○▲×□!!! 

などと激昂し掛ける自分が何だかとてもイヤです。

暑さの所為でしょうか…。


意外に若いのは、
「あ、ちわス」
とかレスポンスがあって微笑ましいです。

もう8月。

忍者ブログ [PR]
プロフィール
HomePage:

最新の記事
最新のコメント
(01/17)
(05/06)
(03/02)
(03/01)
(03/01)

最新のトラックバック

フリーエリア