忍者ブログ

2025.04.25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2007.09.13
馬鹿だ馬鹿だとは思っていましたが、
ここまでの馬鹿とは…。

まさに「付ける薬無し」の一言に尽きますね。

何の為の組閣、
何の為の留任、
何の所信表明か。

あん時(*)辞めとけば、「お坊ちゃまのわがまま」とまでは
言われることはなかっただろうにねぇ…流石は安普請会首領。恥を知らない。
(*当然、この前の参院選直後)

ホント、空気読めねぇ。
女子高生が電車の中で
「"SKY”って"スーパー空気読めない”の略なんだよ」
と得意げに語ってるのを聞き、「SKY」なる略語を覚えましたが、
まさにこの方の為にあるような言葉に思えます。
SKY首相。

歴史に残る馬鹿総理でしょう。

そう云えば、「週刊現代」が面白い記事を載せるとか。
無関係かもしれませんけど。
PR

2007.09.10
と云うか、単なる副作用(^-^;

実は1週間程前から非道い筋肉痛に悩まされ、
(20kmも歩くモンじゃないですね)
医者に行った処、モーラステープ(成分:ケトプロフェン)を
処方されて今日まで毎日貼っていた訳ですが、
本日、光線過敏症を発症しました。

今朝起きると、何だか手の甲(中指の付け根)やら、
両肘やらが赤く腫れてエラい痒く、
時間を経過する毎に発疹は広がり、
夜になったら発疹は手指に広がり、
両拳の中指と小指の付け根は真っ赤、
両肘は腫れ、両膝、右耳の後ろ、
ズボンのゴムの当たる腰等に強烈な発疹と痒みが。

此処は掛かり付け薬剤師のKに相談です。

結果、「モーラステープによる光線過敏症の典型」と断定されました。

今夜から猫目にとっての痒み止め最強コンボ
「トランサミン+トリルダン」を服用するつもりですが、
持つべきものは薬局長の友人、です。感謝。

薬過敏症によるアレルギーにステロイドが無効とは、初めて知りました。

難儀な肌です。
痒い痒い…。

2007.09.09
久方振りの全休。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序を観に行く。

…うーん。

数年振りに見たエヴァはやっぱりエヴァで。
綾波のサービスカットやら、
第三東京市の描写やらは物凄い事になってましたが、
やっぱり碇シンジは見ていると苛々してくるくらいイイ奴で、
やっぱりモニタには極太の平成明朝体の警告が出て、
良い意味でも悪い意味でも変わっていない何かが其処には溢れていました。

あと二作、付き合わねばならないのでしょう。


ほかには、こんなものを買ってみたり。

良い休日でした。

2007.09.01
帰る道すがら、空を見上げると月が綺麗でした。
いつの間にか蝉の声は消え、蟋蟀や鈴虫の鳴き声が聞こえています。
季節はもう秋なのかもしれません。

急に涼しくなりました。
帰りの電車でも嫌な寝汗に悩まされることがないのが嬉しいです。

振り返ると4日しか休みのなかった8月。
稼働時間は300越え、残業時間も余裕で100を越えていました。
寝て起きて家を出て仕事して帰って寝て…。
それをひたすら繰り返したような錯覚すら覚えます。

今日(昨日)は久し振りに自販機で煙草の買える時間帯に退社できました。
毎日これくらいだと身体も楽ですね。
それでも帰宅は零時を回るのですが。

されど今日も仕事。
されど明日も仕事。

もう少し涼しくなったら、きっと楽になるのかもしれません。

2007.08.26
休日出社なんてするもんじゃありません。
その上、冷房の切れた事務所で徹夜作業なんていった日には
狂気の沙汰以外の何物でもありません。ひー

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
お久しぶり、猫目です。

今日は約2週間ぶりの休日。
最後に休んだのが前回のエントリ、
ミステリーナイトの日です。

「休むからには」と夜通し作業して、
6:30、何とか形にして退社してきました。
…夜エアコンが止まるってのは不測の事態でしたが。

それから半日くらい寝て、今起きたところです。

毎年何故かこの猛暑の時期は
こんな感じで多忙を極めるのは何故だろうなぁ、と
感慨にも似た思いもあったりなかったり。

それでも夏休み2日取れてミステリーナイトに参加できたから、
それはそれで良かったと思わなければなりませんね。

070823_1307仕事で立ち寄った御茶ノ水にて。

忍者ブログ [PR]
プロフィール
HomePage:

最新の記事
最新のコメント
(01/17)
(05/06)
(03/02)
(03/01)
(03/01)

最新のトラックバック

フリーエリア