忍者ブログ

2025.05.07
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2006.11.01
朝、目覚ましで起きたんですが、
何となく仕事に行きたくなくなったので「急病」にしてお休み。

…知恵熱か。

食事も取らず一日寝て暮らしました。
嗚呼駄目人間。
061102_0804
PR

2006.10.31
昨日のバグとその他些少なバグフィックス。

完全と思えるだけの試験と自己レビューを繰り返し、
これでようやくリリース、本番バージョン0.0です。

それにしても何だか妙に疲れました。
やっぱり人の作ったソースってのは見慣れないと辛いものです。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
<個人用メモ>
・UNIXシステムコール
・API
・ソケットプログラミング

足りなそうなものはこれくらいかな…。

2006.10.30
業務上の失敗で落ち込んでます。少しだけ。


こういう日は久し振りに
tokyo.swfでも見て元気出しましょうか。


・・
・・・

よし、元気出た。(←ダメ人間(;´Д`))

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
先日の災害対策バグ修正で下手を打ってしまい、
裏のロジックをすっかり忘れていた為にバグを仕込んでしまいました。
…フラグ立てる処理入れたら寝かせる処理も入れなきゃ駄目じゃないのさ。

こんな事では災害対策班の存在意義が問われます。
木を見て森を見ず。
まだまだ全体が見えていない証拠ですね。
しっかりしなきゃ。

…つーか、それでリリースするなよ、もう、ホントに…。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
061031_0025本日の夕食、牛ゴボウ弁当。
こういう茶色くて地味な食べ物は美味しいことになってます。

2006.10.29
16時過ぎに目覚めるいつもの休日。
お風呂に本とビールと煙草を持ち込んでぬるめのお湯でゆったり読書。

先週購入した映画原作『ナインスゲート』を読んでいます。

「ダメダメサラリーマン」「頭は切れるけど微妙にダサくて情けない男」を演じた
ジョニー・デップを思い浮かべ、なるほど、見事な配役だったな、と思います。
あの眼鏡とヒゲのジョニー・デップは友人を思い出させて
妙に好感度が高かったです。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
今日見つけたホームページ。

中年オヤジ趣味の家

元(?)単車乗りで、乗馬の趣味から「流鏑馬をしたい!」と決意した家主さんのHP。
流鏑馬をする為に弓道を習い、弓を揃え、
東奔西走する経緯を記した「流鏑馬日記」が良いです。
仕事をしつつ、趣味に寸暇を惜しまない姿は、数年後の猫目なのかもしれません。
甲冑姿が非常に素敵です。
静岡から埼玉に転勤が決まったとの事で、気落ちされているとか。
でも絶対に趣味の道を諦めてないんだろうな。
そのまま邁進してください、応援してます。

2006.10.28
休日出社です。
…と言っても、私の所属するチームに不具合がある訳ではなく、
出荷前の最終確認と他のチームのおつきあい(みたいなもの)です。

よって、災害対策班な猫目は仕様変更の対処とかで
プリンタ及びFAX出力のロジックを少々直したりして1日が終わりました。

出力(印刷)部分の修正は緊張感が段違い。
…要するに「楽」の一言です。

それに比べると、他システムとの通信を行う
送受信プロセスの修正は特に緊張します。
「自分が絶対に正しい」と言い切れるだけのスキルがないと
簡単に相手(=接続先)に言い負かされます。
その分、試験にも念を入れ、「絶対」というものを作り上げなければなりません。
夢にも見るし胃に穴が開きそうにもなります。

と言っても、猫目には仕様理解者の相談役が控えていてくれて
何くれとなく世話を焼いてくれるので、非常に助かっています。

「信用する」というのは、相手に期待することだと思ってます。
信用に値する同僚がいるというのは、それだけで素晴らしいことなんだと思えます。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
061028_1929仕事が終わり、第一次埼玉業務打ち上げ。
来週以降、チーム要員は各地に散りじりとなり、
チームとして全員が集まれるのは今日で最後、ということで、
急遽、飲み会の開催。
(うちのチームはリーダの趣味で週末は必ず飲んでますが…(^-^;))


一次会、鯛の刺身に合う日本酒を飲み過ぎ、
二次会で久々に「吐く」体たらく。
年々酒量が減りつつあります。
胃の調子も悪いのかもしれません。
その後、チームリーダと三次会に行けるだけの元気があったので
まー良しとしときましょう。

帰宅は5時A.M.。

忍者ブログ [PR]
プロフィール
HomePage:

最新の記事
最新のコメント
(01/17)
(05/06)
(03/02)
(03/01)
(03/01)

最新のトラックバック

フリーエリア