忍者ブログ

2024.11.24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2006.09.27
先日、本社に赴いてシステム構築した時のお仕事内容。

256MBしかメモリを積んでないノートPC(OS=XP)に

Oracle10gを入れ、尚且つ常駐20本くらいの業務システムと
.NET Framework上で動くクライアントを導入しました。

XP単体で動作している時の空きメモリが110MB、
そこにOracleを走らせると、空きが20MB程度になり、
システムをセットアップしたところ、、、

案の定、全く動きません。
常駐exeが次々とタイムアウトで死んでいく様は圧巻でした。

タスクマネージャを見ていると、全て稼動時には空きメモリ=3MB程度。
ペイントを開くだけでも5分以上掛かる有様。

しかもCPU=常時100%だし。

スタートメニューをぽちっと押すと、表示されるまで30秒、
「プログラム」を選択して表示されるのに1分、
更に、「アクセサリ」→「ペイント」と表示されるまで1分30秒、
ペイントを選択し、起動するまで3分強。

…こんなんやってられませんて(^-^;)。

誰だよ、こんなマシン、DBサーバに仕立てようとした奴ぁ。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
結局、以前からある別マシン(ちゃんとしたサーバ機)の
Oracleに新たなスキーマを作成し、
そちらに繋ぎに行くことで、システムのみを走らせる様にしたところ、
何とかクライアントまで動く物にすることができました。

やれやれ、お金がないのも困りものです。
PR

●この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

●この記事へのトラックバック
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HomePage:

最新の記事
最新のコメント
(01/17)
(05/06)
(03/02)
(03/01)
(03/01)

最新のトラックバック

フリーエリア