2005.08.25
2005.07.15
足に来ますね、週末は。
疲れてるなぁ、と思った点をひとつ。
朝の東海道線、川崎駅に到着した直後、
ドア口に立っていた私に降車するおじさんが耳打ちしてきました。
チャック、開いてますよ
・゚・(ノД`)・゚・。
疲れてるなぁ、と思った点をひとつ。
朝の東海道線、川崎駅に到着した直後、
ドア口に立っていた私に降車するおじさんが耳打ちしてきました。
チャック、開いてますよ
・゚・(ノД`)・゚・。
2005.06.25
菊地秀之の小説ではありませんが、、、
仕事が終わって、大学の同期と新橋で飲みました。
出来たばかりで気になっていたドイツビールの店に行きましたが、
ドイツ料理は私の舌に合うようです。
シンプルイズベストと言うか、
「俺でも作れそう」なのが醍醐味かと。
フライドポテトがやたら美味でした。
で、看板(23時)まで飲み、それじゃまた、と別れた後。
…久々に大失態。
いやー、横須賀線のホームのベンチで寝てたら駅員に起こされ、
地下から延々続く長い階段(止まったエスカレーター)を
肩を貸してもらって登らされて駅から放り出され。
そこら辺の地下の入り口に座り込んでいたら
自分の膝の間に●○を吐くという失態を演じて
スーツ・ネクタイがクリーニング行き確定。
ちっと目覚めて、フラフラになりつつ
ペットボトルの茶で口を濯ぎ、新橋駅周辺を散策し始めたのが2:30。
ニュー新橋ビルの壁にもたれて寝てたら、
やけにお節介な人が声を掛けてくる。
「この辺で寝てたら危ないよ!
財布とか色んな物取られるかもしれないから、
何処か入るかタクシーで帰んなさい。」
五月蠅いなぁと思って目を開けたら警官の群れ。
ちゃんとお仕事してるのね。納得。
仕方ないので更に散策範囲を広げ、
繁華街周辺をひたすらウロウロ。
声を掛けてくるのは中国人のマッサージの姉さんたち。
不思議なことにネクタイを外したら声を掛けられる率が激減。
…クールビズ、恐るべし。
で、始発の走り出す5:00まで延々と歩き回ってました。
そんな中、見掛けた光景。
…魔界都市だ…。
結局帰りの電車では3度寝過ごし、
家に辿り着いたのは2時間半後のことでした。
いやー、疲れた。暑いし。
飲み過ぎは良くないですね。
今度はもう少し家の近くか、どちらかの家で飲もうか。
でも久々に楽しかったなぁ。
仕事が終わって、大学の同期と新橋で飲みました。
出来たばかりで気になっていたドイツビールの店に行きましたが、
ドイツ料理は私の舌に合うようです。
シンプルイズベストと言うか、
「俺でも作れそう」なのが醍醐味かと。
フライドポテトがやたら美味でした。
で、看板(23時)まで飲み、それじゃまた、と別れた後。
…久々に大失態。
いやー、横須賀線のホームのベンチで寝てたら駅員に起こされ、
地下から延々続く長い階段(止まったエスカレーター)を
肩を貸してもらって登らされて駅から放り出され。
そこら辺の地下の入り口に座り込んでいたら
自分の膝の間に●○を吐くという失態を演じて
スーツ・ネクタイがクリーニング行き確定。
ちっと目覚めて、フラフラになりつつ
ペットボトルの茶で口を濯ぎ、新橋駅周辺を散策し始めたのが2:30。
ニュー新橋ビルの壁にもたれて寝てたら、
やけにお節介な人が声を掛けてくる。
「この辺で寝てたら危ないよ!
財布とか色んな物取られるかもしれないから、
何処か入るかタクシーで帰んなさい。」
五月蠅いなぁと思って目を開けたら警官の群れ。
ちゃんとお仕事してるのね。納得。
仕方ないので更に散策範囲を広げ、
繁華街周辺をひたすらウロウロ。
声を掛けてくるのは中国人のマッサージの姉さんたち。
不思議なことにネクタイを外したら声を掛けられる率が激減。
…クールビズ、恐るべし。
で、始発の走り出す5:00まで延々と歩き回ってました。
そんな中、見掛けた光景。
映画館前 …死体!? (生きてました) ![]() | | ニュー新橋ビル横手 よく見ると ![]() |
SL広場のすぐ横 ●○吐きながら寝続けるおじさん ![]() | | SL広場喫煙所横 イビキまでかいて妙に気持ち良さそうだ (ちゃんと鞄を枕にしている) ![]() |
…魔界都市だ…。
結局帰りの電車では3度寝過ごし、
家に辿り着いたのは2時間半後のことでした。
いやー、疲れた。暑いし。
飲み過ぎは良くないですね。
今度はもう少し家の近くか、どちらかの家で飲もうか。
でも久々に楽しかったなぁ。
2005.05.26
失礼、誤変換。
「 週末が近づくと 」 でした。
さて、週末が近づくと、心が荒んでくるのがわかります。
月曜は気にも留めなかったことが
木曜・金曜になると妙にムカつかせられたり。
電車で立っている時も、目の前の客に対して
「…いいからさっさと降りろ、この野郎。」
とか、平然と考えてしまったり。
(月曜だと「壁の一部」という認識)
良くありませんね。
「ムカついたら人を傷つけていいんだよ」という
心の声まで聞こえてくる始末。
良くないなー。
昨夜、帰宅途中に大声で叫んでみましたが、
思っていた程気分が晴れなくてガッカリしました。
「 週末が近づくと 」 でした。
さて、週末が近づくと、心が荒んでくるのがわかります。
月曜は気にも留めなかったことが
木曜・金曜になると妙にムカつかせられたり。
電車で立っている時も、目の前の客に対して
「…いいからさっさと降りろ、この野郎。」
とか、平然と考えてしまったり。
(月曜だと「壁の一部」という認識)
良くありませんね。
「ムカついたら人を傷つけていいんだよ」という
心の声まで聞こえてくる始末。
良くないなー。
昨夜、帰宅途中に大声で叫んでみましたが、
思っていた程気分が晴れなくてガッカリしました。
忍者ブログ [PR]