2010.05.07
猫目的黄金週間京都奈良紀行。
次は橿原神宮です。
天理から電車で移動し、橿原駅からてくてく歩くこと10数分、
巨大な鳥居が見えてきます。
この頃にはちょうど雨も上がってきました。
何だか既視感めいたものを感じたのですが、
境内の造りが何となく明治神宮を彷彿とさせます。
…と思ったらそれもそのはず、
明治神宮は明治天皇を祀った神社ですが、
ここ橿原神宮は明治神宮が神武天皇を祀った神社なので、
或いは明治神宮はここに似せて作られたのかもしれません。
敷地面積は橿原神宮の勝ちのようですが、地価は…。(^-^;
明治23年(1890年)御鎮座とのことなので、
建物としてはそれ程歴史があるわけではありませんね。
--
本日のお宿はJR/近鉄 桜井駅前の皆花楼です。
ビジネスホテルに慣れてしまった猫目にとって
「旅館」というのはなかなか感慨深いものがありました。
旅館の和室というのは鍵が掛からないんですね。
(障子だから当然といえば当然なんですが…)
何と言うか、セキュリティ的にアレな気もしたのですが、
これも古き良き、なのかもしれません。
次は橿原神宮です。
天理から電車で移動し、橿原駅からてくてく歩くこと10数分、
巨大な鳥居が見えてきます。
この頃にはちょうど雨も上がってきました。
左)大鳥居。たしか二の鳥居です。 右)拝殿と巨大絵馬。 |
何だか既視感めいたものを感じたのですが、
境内の造りが何となく明治神宮を彷彿とさせます。
…と思ったらそれもそのはず、
明治神宮は明治天皇を祀った神社ですが、
ここ橿原神宮は明治神宮が神武天皇を祀った神社なので、
或いは明治神宮はここに似せて作られたのかもしれません。
敷地面積は橿原神宮の勝ちのようですが、地価は…。(^-^;
明治23年(1890年)御鎮座とのことなので、
建物としてはそれ程歴史があるわけではありませんね。
--
本日のお宿はJR/近鉄 桜井駅前の皆花楼です。
左)門前にて。純和風旅館です。 しかもお値段リーズナブルw 右)離れの部屋前の渡り廊下。 |
「旅館」というのはなかなか感慨深いものがありました。
旅館の和室というのは鍵が掛からないんですね。
(障子だから当然といえば当然なんですが…)
何と言うか、セキュリティ的にアレな気もしたのですが、
これも古き良き、なのかもしれません。
PR
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
忍者ブログ [PR]