忍者ブログ
HOME

2024.05.01
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2008.11.16
ニュースでは殆どまともに取り上げられず、
猫目も今日まで知りませんでしたが、
ネットでは(一部で?)大きな騒ぎになっている話題です。

少し危機感を持ったので取り上げてみます。
国籍法改正案を閣議決定、今国会での成立めざす

日本人と外国人の間に生まれ日本人の父親が
出生後に認知した子について、
両親が結婚していなくても日本国籍の取得を認める

といった内容の改正だそうですが、

言い換えると、
日本人男性が認めさえすれば
20歳未満の外国人が日本国籍を持てる
ということです。

親子関係の証明とか、そんなモノは要らないみたいですね。
あら、お役所の癖に随分スピーディ。

問題点として何が考えられるでしょうか?
こちらが少しだけ言及しています。
国籍法改正案審議入り 不正認知横行の懸念も

ドイツでは1998年、父親の認知と母親の同意だけで国籍を取得できるようにしたが、
滞在許可期限が切れた外国人女性が、
ドイツ国籍のホームレスにカネを払い、
自分の子供を認知してもらってドイツ国籍を取得させ、
それにより、自分のドイツ滞在も可能にする-などの事例がみられた。

とあります。

これは、名前を変えた移民法です。

その続きの記事。
このため今年3月、父子間に社会的・家族的関係がないのに
認知によって子や母親の入国・滞在が認められているケースに限り、
認知無効を求める権利が、管轄官庁に与えられた。


それから10年後、ようやく対策案ができたそうです。

以前の人権擁護法案の時にも感じましたが、
もう少し慎重に審議をしても良さそうなこの法案、
経済問題やら選挙準備やらのどさくさに紛れる様に、
そんなに急いで成立させる必要があるんでしょうか?

これほど問題点がはっきりと指摘できる法案について、
どうしてメディアはスルーなんでしょうか?
…広く知られると困る人がいるのかな?

認知の条件が「結婚する」っていうのは、
ある種の防波堤です。

可決されれば最悪、日本は(それと気付かないうちに)
ある国の一部になってしまうかもしれません。
「ナントカ自治区」とかって。

ありますよね、国籍持ってない人(黒孩子、でしたっけ)が
多数存在する国が、すぐ近くに。

怖い話です。

--
草の根運動の一環としてエントリを増やしました。

興味をもたれた方は以下が詳しいです。
国籍法改正案まとめWIKI - トップページ
PR

2008.07.28
少々古いネタですが、、、

洞爺湖サミットが無事に終わったそうです。
何か成果があったかどうかは別にして。

それはそうと、国際メディアセンターとかいう立派な建物が
30億円の税金を投入して建てられたのに、
終わったら取り壊すのだとか。

その事を報じたメディアは余り無い…と云うか皆無?な気がします。
(GoogleNews「国際メディアセンター 洞爺湖」での検索結果より)

なんつーか、エコがどーとか、無駄遣いがどーとか、
それ以前の問題でしょうね。

--
そう云えば、さらに古い話で恐縮ですが、思い出したので。

「静岡空港建設に反対する方がガソリンをかぶって県庁前で焼身自殺」
という衝撃的なニュースを猫目が偶然見つけたのが今年の春でしたが、
実際にその事件が起こったのは昨年の春。
1年以上も経てそのネタを知った訳です。

焼身自殺と云えば、「憤死」の代表格。
余程の決意がなければ生きているうちに人間松明なんかになろうと思いません。

その結果が、メディアでの扱いは、ほぼ皆無。
…浮かばれませんね。
詳細知りたい方はこちら→静岡空港建設と不法投棄に抗議し焼身自殺 青山貞一

我々が接している情報は、
誰かにとって都合の良いフィルタが掛けられている様な気がします。

2007.11.28
世界3大ピアノの筆頭、
ベーゼンドルファーがヤマハに買収されるみたいです。(´・ω・`)


フェラーリがトヨタに買収される

くらいのインパクトが。

179年続いた伝統は残して欲しいものです。


…って、よく考えたらフェラーリもフィアットグループか。(´・ω・`)
ランボルギーニもFWグループだし、
そう考えると必ずしも珍しい話、という訳ではないのかも。

2006.11.21
与党が造反議員の復党問題で詰めの協議だとか。

正直、

阿呆らしい

と思ってしまいます。

もっと話し合うべき重要なことはないですかぁ?

…まぁ、本人たちにしてみれば、
それ以上に重要なことなどないのかもしれませんが(^-^;)

何とかして国会議員を無報酬には出来ないものでしょうか。


そう言えば、最近小泉さんを全く見ませんね。

実る程 頭を垂れぬ 純一郎

「劇場型」とか何やかや言われてますが、
面白かった(=興味を惹いた)ことは事実。
懐かしさすら憶えます。

HOME
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HomePage:

最新の記事
最新のコメント
(01/17)
(05/06)
(03/02)
(03/01)
(03/01)

最新のトラックバック

フリーエリア