忍者ブログ

2024.05.01
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2012.08.17
120817074800通勤途中、路上に落ちてた(?)カブト虫。カコイー

つるつるした足場は苦手の様子。


都内新宿区でもカブト虫っているんですね。
PR

2012.06.10
知人のお見舞いに横須賀線に乗って千葉まで。
120610113559例のタワー。
若干奇妙な光景です。


病院の展望レストラン「ヴァンセーヌ」の珈琲の器。
…抹茶茶碗?
洒落ているだけでなく、使い勝手もよさそう。
気に入ってしまいました。
120610141935


お見舞い相手の病状も落ち着いていて何よりでした。

2010.08.14
知人に誘われ、お台場の花火を見に行ってきました。
100814201956花火の写真を撮るってのも
風情がないかもしれませんが…

新橋からゆりかもめに乗っていったのですが、
かなり早い時間帯にも関わらず、
新橋駅はたくさんの浴衣姿で大混雑でした。

浴衣で行こうかとも考えたのですが、
機動性と搭載性が著しく落ちるため断念。
正解だったとは思います。

--
同日、ビックサイトではアノ祭典の真っ最中だったのですね。
国際展示場正門駅から乗ってくる方々のわかりやすいこと。
ポイントは手に持った紙袋ですか。
とある経緯で手に入れた「痛茶」および
愛♥ヤンデレクッキー
100816004353

知人の家で飲み続け、帰ったのは翌朝でした…(-_-;

2010.05.08
猫目的黄金週間京都奈良紀行。
最後は奈良の大神神社(おおみわじんじゃ)です。

ちょうど朝早めに着くように出かけたのですが、何とも神々しいばかり。大神神社


二の鳥居左)二の鳥居
ちなみに一の鳥居は遥か遠く、大鳥居の傍にあるそうな。
右)手水場の蛇の像。
大己貴神
主祭神は大物主大神(おおものぬしのおおかみ)=大己貴神(おおなむちのかみ)
即ち蛇の神様です。
三輪山を棲家とする巨大な蛇神なのだとか。

拝殿左)拝殿です。
この神社には本殿はありません。
三輪山そのものが御神体であるからだとか。
右)入山登拝入口。
入山登拝入口
狭井神社右手より、御神山である三輪山への入山登拝が可能です。

入山登拝ですが、私の足で往復2時間半掛かりました。
とても気楽にハイキング気分で登れる山ではありません。

入山初穂料300円を払い、白い襷を掛けて登ります。
山内では撮影禁止、飲食厳禁、火気厳禁。
許されるのは水分補給のための水だけです。

日本最古の神社の蛇の神様には恐らく日本語は通じないかもしれません。
白い襷なしに入山する度胸は私にはありませんね。
そんなことを考えて歩いた2時間半でした。

P5080146左)大神神社の目の前の福神堂さんで食べた名物の三輪そうめんと柿の葉寿司。
右)奈良駅改札前。
県庁所在地で、なおかつイベント(奈良デスティネーションキャンペーン)中とは思えない程簡素な駅でした…。
P5080148


奈良においては、仏閣は奈良中心部に集中し、
寺社はどれほど歴史があろうとも田舎に存在するのは、
曽我氏と物部氏との宗教戦争で
仏教が勝っちゃったから、なのかもしれませんね。

三日間に渡る猫目的京都奈良紀行はこれでおしまいです。

2010.05.07
猫目的黄金週間京都奈良紀行。
次は橿原神宮です。

天理から電車で移動し、橿原駅からてくてく歩くこと10数分、
巨大な鳥居が見えてきます。

この頃にはちょうど雨も上がってきました。
橿原神宮鳥居左)大鳥居。たしか二の鳥居です。

右)拝殿と巨大絵馬。
橿原神宮拝殿

何だか既視感めいたものを感じたのですが、
境内の造りが何となく明治神宮を彷彿とさせます。

…と思ったらそれもそのはず、
明治神宮は明治天皇を祀った神社ですが、
ここ橿原神宮は明治神宮が神武天皇を祀った神社なので、
或いは明治神宮はここに似せて作られたのかもしれません。
敷地面積は橿原神宮の勝ちのようですが、地価は…。(^-^;

明治23年(1890年)御鎮座とのことなので、
建物としてはそれ程歴史があるわけではありませんね。

--
本日のお宿はJR/近鉄 桜井駅前の皆花楼です。

皆花楼左)門前にて。純和風旅館です。
しかもお値段リーズナブルw

右)離れの部屋前の渡り廊下。
廊下
ビジネスホテルに慣れてしまった猫目にとって
「旅館」というのはなかなか感慨深いものがありました。

旅館の和室というのは鍵が掛からないんですね。
(障子だから当然といえば当然なんですが…)

何と言うか、セキュリティ的にアレな気もしたのですが、
これも古き良き、なのかもしれません。

忍者ブログ [PR]
プロフィール
HomePage:

最新の記事
最新のコメント
(01/17)
(05/06)
(03/02)
(03/01)
(03/01)

最新のトラックバック

フリーエリア